Yamaguchi Tetsuzi

自然・生物・風景・キャラクターを描いています
ほのぼのとした優しいイラストを描いています。
「布」に描いた作品は、紙やキャンバスとは違った独特な柔らかい風合いが特徴です。
生き物や草花・風景や歳時記などのイラストが得意です。データーでの作画・納品も対応しております。
広告・絵本・書籍・パッケージ・キャラクターなど、イラストをご希望の際は、お気軽にお問い合わせください。
お知らせ|Topix
福音館書店|ちいさなかがくのとも6月号 「カメムシかあさん」
福音館書店さんの月刊絵本、ちいさなかがくのとも6月号「カメムシかあさん」を担当させて頂きました。
初めて企画から作画まで制作した絵本です。背中に可愛いハートマークがある「エサキモンキツノカメムシ」。
このお母さんカメムシは、卵を産むと子供達が親離れするまで、ずっと守り続けます。
そんな肝っ玉カメムシ母さんと女の子のお話です。
書店でもお求めいただけますので、ぜひお楽しみください。
2023.05|手描き
ちいさなかがくのとも6月号 「みちてはひいて」
さく・山口てつじ
・福音館書店|https://www.fukuinkan.co.jp
・紹介ページ|https://www.fukuinkan.co.jp/maga/detail_chika/
喜連学園|ロゴマーク・幼稚園バスのラッピングイラスト・デザイン
大阪・喜連学園様の新しい園バスのイラスト・デザインを製作しました。
園舎レリーフのイラストをリデザインし、新しいロゴマークも製作。
バスはベージュカラーに緑の葉っぱと生き物たちが映えるデザインです。
ロゴマークは頭文字の「K」を園児に見立て、上げた手には双葉を持たせています。
自然を大切にし、自尊心と他者への思いやりの心を育む学園の理念を表しています。
2023.03|データー製作
福音館書店|ちいさなかがくのとも2月号 「みちてはひいて」
福音館書店さんの月間絵本、ちいさなかがくのとも2月の「みちてはひいて」の絵を描かせて頂きました。
文は「たんぼにあおぞらみ〜つけた」の絵本でもご一緒させて頂いた澤口たまみさん。
1日の潮の満ち引きを描き、浜辺や漁港の変化の様子なども一緒に楽しめる絵本です。
磯だまりの生き物もたくさん登場しますよ。
月間絵本ですが、書店でもお求めいただけますので是非お手に取ってお楽しみください。
2023.01|手描き
ちいさなかがくのとも2月号 「みちてはひいて」
さく・澤口たまみ え・山口哲司
・福音館書店|https://www.fukuinkan.co.jp
・みちてはひいて紹介ページ|https://www.fukuinkan.co.jp/book/?id=7067
お茶の葛野|カタログ2023年 表紙イラスト
静岡県掛川・お茶の葛野2022年カタログ表紙イラストを担当しています。
現在配布中の蔵仕舞い号と新茶号は、春の小川と新茶の茶摘みです。
2023.03|手描き
2023年カレンダー「ねこねこ日和」発売中。
新日本カレンダー(株)様より、2023年版のカレンダーが発売中。
今回も今までの作品からと、新たに4点描きおこした作品を追加。ねこがいっぱいで和みますよ。
全国の文具店・スーパー・ホームセンターなどで販売されております。
新日本カレンダー様のサイトで販売店の一覧をご覧いただけますので、チェックしてみてください。
・新日本カレンダー|https://www.nkcalendar.co.jp
・販売店舗一覧|https://nkcalendar.net/shop_2022/2022.09
絵本や広告など、仕事で描いた作品をカテゴリー別に紹介しています。
オリジナルの作品を個展毎に紹介しています。
テーマ別|theme
Back to Top